ここからシステムが自動出力するスクリプトの文章です。
スクリプトの文章はここまでです。
小
中
大
ご利用ガイド トップ
システムの概要
利用者登録
予約について
申請書・許可書の発行手続き
施設の利用について
お願い
便利な機能の紹介
動作環境
FAQ
システムに関する
お問い合わせ先
<スポーツ施設に
関すること>
静岡市役所
スポーツ振興課
無人施設
054-221-1071
有人施設
054-221-1283
<生涯学習施設に
関すること>
静岡市役所
生涯学習推進課
054-221-1150
平日 AM8:30
~PM5:15
(土、日、祝
12/29~1/3を除く)
サービスの内容
システムへのアクセス方法
施設利用の流れ
●サービスの内容
・
予約システムの利用者登録(無料)をすることで次のサービスがご利用いただけます。
・
24時間365日利用可能です。
ただし、メンテナンスやデータバックアップ作業(午前3:00~午前4:00)のため利用できない場合があります。
・
パソコン(インターネット)、携帯電話、スマートフォン、専用端末機からアクセスしてください。
・
利用者登録をしていない方でも、「施設の空き状況の照会」と、「施設詳細情報の照会」はご利用いただけます。
サービス内容
パソコン版
携帯版
スマート
フォン版
専用端末機
あおいカードの仮登録(*)
空き状況の照会
抽選の申込・当選確認
施設の予約
予約の取消(*)
施設詳細情報の照会
(*)はスポーツ施設のみ
●システムへのアクセス方法
パソコンから
【通常版】URL:https://www.cm1.eprs.jp/sports.learning.city.shizuoka/web/
【簡易版】URL:https://www.cm1.eprs.jp/sports.learning.city.shizuoka/ew/
携帯電話から
【携帯版】URL:https://www.cm1.eprs.jp/sports.learning.city.shizuoka/keitai/
携帯版
スマートフォンから
【スマホ版】URL:https://www.cm1.eprs.jp/sports.learning.city.shizuoka/sp
スマホ版
専用端末機から
設置場所:スポーツ振興課、各区役所 地域総務課、蒲原体育館、有人のスポーツ施設
(施設一覧)
利用できる時間は、各設置場所の開庁・開館時間内です。
●施設利用の流れ
①利用者登録をします。
あおいカード又は生涯学習施設利用者カードが交付されます。
②施設の予約をします。
抽選予約と、一般予約があります。
③施設利用の申請をし、許可を受けます。(許可書の発行)
窓口で簡単に手続きができます。有料の場合はこの時に料金の支払いをします。
④施設を利用します。
ホーム
|
利用環境
|
静岡市施設予約システムに関するお問い合わせ先
<スポーツ施設に関すること>
静岡市役所スポーツ振興課:054-221-1071/054-221-1283
<生涯学習施設に関すること>
静岡市役所生涯学習推進課:054-221-1150
午前8時30分から午後5時15分(平日のみ、土日祝日及び12月29日から1月3日を除く)